ビジネスの経済合理性よりも、個人や徒党の利害・権力争いを優先させる態度

さらにBOMとか名義変更とか不定貫とか移動中在庫とか保税とか温度帯とかの考えや国境をまたぐ管理になると考えるのが楽しくなるよね。ピッキングリストもバリエーションが必要で加工すると単位変わるのが面白い。 こういう事って学校じゃ教えてくれないし、…

日本の社会実装に足りなかったのは、テクノロジーのイノベーションではなく、社会の変え方のイノベーション。とにかくソフトウェアエンジニアを増やせ

別に非正規推奨せんでも雇用の流動化は行われるってことかね。さあピラミッドぶっ壊してくれ与野党よ。 産業革命と似たようなもんだよなぁ…機械と比べて導入が簡単な分入れ替わりも早そう。 リーマンショック~超円高の頃に、新卒採用を絞ったり、「新人にコ…

ITエンジニアを事務手続きとして使おうとしてる現場は不幸にしかならない

ITエンジニアを事務手続きとして使おうとしてる現場は不幸にしかならない。 設計書とか仕様書作成ばかりとかね。 その価値さえ開放すればもっと良い会社になるのにそれがわかってないとこ多すぎる 組織に根付く(価値観に最適化された)暗黙知とそこに縛られ…

役に立たないコンサルが、役に立たない社員になっている

役に立たないコンサルが、役に立たない社員になっているので、早く上司に相談してサポートをいれてもらうべき。このケースで上司が無能だと救いが無いので迷わず転職。 平成にOAで算盤弾いて集計表を埋めていた仕事が減ったり、昭和にFAで熟練工の仕事が減っ…

正社員→フリーランスになる人が増えることが社会全体で健全になると思うわ

計算表はちゃんと表として使っている。開発者はちゃんと開発をしており、反省会の準備や品質保証部の接待なんて業務はなく純粋にエンドユーザーだけを見ている。” 自社でやるか、居なきゃフリーランスや派遣に発注すればいいから、新規立ち上げで自社専属が…